運動習慣化させるには?
朝が涼しくなってきて、朝ヨガが気持ち良い季節になりました☀
これからぐっと寒くなってくるとお布団が恋しくなるので、朝の習慣を作りたいという方には今がいいスタートの時期かもしれません。
✻✾✻✾✻
最近友人に、運動を習慣化する方法について話をする機会があったので、私の思う習慣化のコツのようなもの書いてみたいと思います。
続かない原因を考えた時、私の場合は「気分によって左右される」が大きな理由と思います。
今日疲れたからやらない
いやなことがあったからやらない
お腹いっぱいで動けないからやらない
スマホ見ていたいからやらない
運動する気分じゃないからやらない
今そんな気分じゃない(⟵😂)
やりたいと思ってはいるのにやらない理由探ししてたりしませんか?
だから、気分に左右されない環境作りが大切と思います。
〖時間〗
夜疲れてやれないなら朝やってみる。寝起きで顔洗ってすぐが個人的にはおすすめ。お昼、眠くなってきたらやるとかもアリ。
朝のいい所は、やってしまえばその後達成感でHAPPYな気分になるところ!
〖場所〗
わざわざ習慣のために別の部屋に行くのは「部屋に行くのが面倒くさい」になるので、普段過ごす部屋でやってみる。家族の目はそのうち気にならなくなる😂
〖3分でも、やる〗
面倒くさいと思っても、この運動の、はじめ1分だけでもやればOKってことにする→意外とそのまま最後までやったりする。
ちなみにYouTubeとかを見てやる場合、毎回テーマを探すといつのまにかSNS見てたりするので、今週/今月は「これやる」ってのを決めておくと迷わなくて🙆🏻
あとは〖仲間をつくる〗もありですね!
1人だけではモチベ維持が難しい場合、同じような仲間を探して一緒にやってみたり、SNSで進捗報告してみたり。
そういえば私がオンラインで活動を始めたのも、朝活(朝ヨガ)仲間を作りたい!から始まりました。
まもなく活動はじめて1年、長い方ははじめからずっと一緒にヨガさせていただいており
今ではすきまヨガと名前をつけて、みつきさんと一緒に平日の朝夜20分クラスを開いています。地域サークルのようにのんびりした雰囲気です🤭
体と心にいい習慣を作りたい
一緒にヨガをする仲間がほしい
などなど
ご興味ある方は、ぜひお声かけください🧘♀️☘️
(唐突に宣伝になったのでした🤭)
それでは今日もいい一日を🫰🏻
**************************************
SUKIMA YOGA (すきまヨガ)
朝ヨガ:㊋・㊍ 6:10-6:30
夜ヨガ:㊌・㊎ 22:00-22:20
※Web会議サービス 【zoom】を使用したオンラインヨガです
0コメント