☯️陰ヨガとは?
陰ヨガとは、気功や太極拳、五行経絡など古代中国のアイディアを取り入れ、インドのハタヨガをベースにしたヨガです。
陰ヨガの三原則
グラウンディング
ホールディング
リラクゼーション
余計な筋力を使わず最小限の力で、快適な呼吸とともにポーズを行います。私たちのカラダ全体をおおう筋膜に働きかけることで、硬さやゆがみを取り除き、滞りなくエネルギーを体全体に循環させます。
日々ToDoに終われ多忙な毎日を送っている現代人は、休むことが苦手です。意識がどんどん上にあがり、上手に解消せぬままモヤモヤが溜まりそのうち頭がパーン💥となってしまいがち。
陰ヨガはそういった「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」と頭だけがフル回転の状態を落ち着かせ、「地に足をつける」感覚を養うことができます。
上半身は軽く、下半身はどっしりと安定へ。
古来からある知恵ですが、現代人のお悩み解決にも寄り添えるのが陰ヨガ!
■こんな方におすすめ■
・姿勢改善・体の歪みを整えたい方
・お疲れ気味だけど、自分に合う疲労回復方法が分からない方
・ヨガがはじめての方
・体が固い、頑張る系のトレーニングは苦手だけどヨガしたいと思っている方
私自身陰ヨガをはじめて日が浅く練習生の身ですが、体感していることは多くあります。
👌🏻´-自分の問題点と正しく向き合えるようになり
👌🏻´-長年の悩みだった肩こり腰痛が、陰ヨガの練習を重ねるごとにリリースされ軽減するようになり
👌🏻´-体だけではなく心にもスペースをつくる意識を持てるようになってきました。
これは現時点の私が感じる陰ヨガの恩恵で、
練習を継続するうちにもっと感じることが広く深くなっていくのだと思うとわくわくします!
陰ヨガは、流行りの華やかなヨガとは毛色が異なり、「これってヨガなの?」と思うようなポーズもありますが、体験したことのない様々な衝撃、気づきを得られると思います。
近々、対面で陰ヨガクラスを開催予定ですので、ぜひ多くの方に陰ヨガ体験していただけると嬉しいです!
☯️
0コメント